【ダンスが上手くなる】未経験者に伝えたい!上達に必須な3つの基本とは? 更新日:2024年6月23日 公開日:2019年11月11日 ダンスのお悩みダンスの練習法 ダンス未経験者はどうやったら上手くなる? 憧れのダンスにチャレンジして見たけど、中々上達せずにひっそりと辞めていく未経験者って実はホントーに多いんです! 僕はダンスに『人生が変わった!』と思えるほど色々な物を貰って来たの […] 続きを読む
【ダンスの魅力】独学エンジョイ勢の僕が”趣味としてのダンス”の魅力を紹介します! 更新日:2024年6月23日 公開日:2019年11月8日 ダンスの魅力 『何か新しい趣味に挑戦したいなぁ~…』 なんて思っているあなたに、僕はダンスを推したい! 今では踊るのも教えるのも趣味になっているぐらい、ダンスにどっぷりと浸かってしまっています笑 そこで今回は、ダンスの魅力について! […] 続きを読む
【ダンスと運動神経】苦手は直る?運動神経が悪くてもダンスは上達するの? 更新日:2024年6月23日 公開日:2019年11月7日 ダンスのお悩み 『興味はあるけど、運動神経悪いしなぁ~…』 ダンスを始めたいけど踏み出せないor苦手意識のある人って、運動神経に自信のない人が多い印象。 分かりますよ~、僕も同じでしたから(笑) 仲間3人と独学でダンスを始め […] 続きを読む
【ダンスのメリット】ダンスが趣味でよかった~!続けて感じた7つのメリットを紹介! 更新日:2024年6月23日 公開日:2019年11月6日 ダンスの魅力 『ダンスって、どんなメリットがあるんだろう?』 僕は独学でダンスを始めて、バトルやコンテストには無縁な趣味勢ですが、そんな僕でもダンスを続けて良かったと思えるほどメリット満載です♪ 🕺ダンスが趣味になると💃 ✅『俺は踊れ […] 続きを読む
【ダンスの練習時間】初心者は1日どれくらい練習したら上手くなる? 更新日:2024年6月23日 公開日:2019年11月5日 ダンスのお悩みダンスの練習法 「全然上手くならないッ!!」 憧れのダンサー、憧れの技があって始めたダンスでも、これじゃあ続けるのも辛くなりますよね。 何が悪いんだろう…?練習時間かな…? 恐らく、この記事を見ているあなたは、そう感じているのでしょう。 […] 続きを読む
【ダンススクール】ダンス初心者が気を付けたいダンススクールの落とし穴! 更新日:2024年6月23日 公開日:2019年11月4日 ダンスの始め方 『ダンス始めるなら、やっぱりダンススクール!』 ダンスの始め方の代表であり、初心者さんにとって強い味方と思われていますが、実はそうとは言い切れない“落とし穴”が…。 せっかく期待して入 […] 続きを読む
【振り付けの覚え方】ダンスを覚えるのが苦手なあなたに7種類の覚え方アドバイス! 更新日:2024年6月23日 公開日:2019年11月4日 ダンスのお悩みダンスの練習法 『振り付け覚えるのって難しい~…。』 短いなら簡単でも、2~3分となると混乱するし大変…。 実際、最後までキチンと覚える前に挫折した経験のある方って多いのではないでしょうか? そこで今回は、振り付けの覚え方に […] 続きを読む
【ダンスと年齢】今更初めても遅いかな?と悩んでいるあなたへ 更新日:2024年6月23日 公開日:2019年10月31日 ダンスのお悩み 『ダンスは何歳からでも始められます!』 ダンサーさんやインストラクターさんは口を揃えてそう言うけど、やっぱり新しいチャレンジに”年齢”の悩みは付きまといます。 今更遅いんじゃないか、踊れるようにな […] 続きを読む
【ダンス初心者と鏡】鏡ナシの練習がもたらす4つのデメリットとは? 更新日:2024年6月23日 公開日:2019年10月30日 ダンスの練習法 初心者さんは特に、鏡のある練習場所が必須! ダンスは体1つさえあれば練習できちゃいますが、これから色々なスキルを覚えることを考えるとデメリット多し! なんてことを、こないだツイートしました。 ダンス始めるなら鏡は必須だよ […] 続きを読む
【ダンスの練習方法】ダンス歴14年の独学エンジョイ勢が7種類の練習法を紹介! 更新日:2024年6月23日 公開日:2019年10月29日 ダンスの練習法 ダンスの練習は基本的に見る→真似るの繰り返し。 でもず~っと同じ繰り返しだけだと飽きちゃいますよね? また、見る→真似るだけでは中々身に付かない力もあったりするので、練習方法に工夫を凝らすことも必要だと思っています。 そ […] 続きを読む