
ダンスを始めるなら、僕は独学をオススメします!
僕は独学でダンスを始めて既に15年になりますが、スクールに通わなくて本当に良かった~と心から思います(笑)
念のために言っておくけど、スクールを否定しているワケじゃないんだぜ。もうやん
でも、いざ独学でダンスを始めようとしても、何から始めたらいいのかサッパリで、スタートを切る前に挫折してしまう人も…。
そこで今回は、皆気になるダンスの始め方について!
独学でダンスを始めたいあなたに、何から始めたらいいのか分かりやすく紹介します♪
ちょっと待った!ダンススクールじゃダメなの?
ダンスを始めるなら“初心者歓迎”と掲げているダンススクールの方が向いてそうですが、実はオススメ出来ない理由があるのです。
①週に1回のレッスンでは足りない
②実は初心者コースでもレベルが高い
③0から丁寧な指導は期待できない
④先生は全ての生徒を見られない
などなど、正直0からのスタートには向いていません。
もちろん、ダンススクールが全てダメと言うことではありませんが、全くの初心者さんにはオススメしにくいです…。
独学ダンスはいい!独学歴15年がオススメします♪
僕は高校1年の時にダンスを始めて15年になります。
※ダンスのレベルはオイトイテ…(笑)
同級生3人組で完全なる手探りでスタートし、テレビやYoutubeの動画を何度も何度も見返しながら出来ることを増やしていきました。
ダンス始めた当時は”少年チャンプル”以外でダンスを見る機会が皆無だった😭
練習は録画を何回も見返したり、停止⇆再生を繰り返してマネしてた
しかし、あらゆる技を間違って覚えてしまい結局覚え直すことになったのはいい思い出😂止まってる物を見間違うなんて、僕はどんな目をしてるんだ👀
— もうやん@ロックダンス教える人 (@vaps_b_dash) February 26, 2020
こんな練習法だったので、上達は超スローペース…。
でも、これが僕には合ってた!!
当時の僕は運動ダメ・リズム感ナシ・体が硬い・根性ナシ・デブと、おおよそダンス向きとは言えないスペック。
ダンスしている所なんて恥ずかしくて見せられないので、スクールに通う選択肢すらありませんでした。
でも独学なら、自分のペースで練習できるし誰かに見られて笑われる心配もない、僕のように自分に自信の無い人には特に打ってつけの始め方なのです♪
どうやるの?独学ダンスの始め方手順とは?
マイペースで練習できるのが独学ダンスの魅力ですが、手探りになるのでひっそりと挫折してしまう人が多いのも事実です。
そうならない為に、ここからは僕なりに独学ダンスは何から始めたらいいのか手順を具体的に紹介します。
①参考にする動画やDVDを用意する
②自宅に練習スペースを確保する
③リズム&アイソレーションを地道にこなす
④1日10分~の練習時間を積み重ねる
⑤3ヶ月は我慢の期間が続くことを自覚する
項目がちょっと多いですけど、やることはシンプルです。
それぞれについて、詳しく以下にまとめていきます。
①参考にする動画やDVDを用意する
まずはダンスの先生となる動画やDVDを用意しましょう。
幸いなことに、どちらも僕たちがダンスを始めた当時と比べると圧倒的に充実しているので、探すのに苦労はしないでしょう。
ポイントは、先生は1人に絞ること。あちこちから吸収しようとすると混乱するぜ。もうやん
先生によって教え方や体の動かし方が微妙に異なるので、先生を絞らないと混乱してしまいます。
②自宅に練習スペースを確保する
最も自由に、手間なく練習できるのが自宅です。
ちょっとお部屋を片付けて、2畳分ぐらいのスペースを確保出来さえすれば、そこはもう立派な練習スタジオになります。
よほどの大技でもない限り、問題ないんだぜ。もうやん
少なくとも基礎固めの期間であれば、ドタバタ足音を慣らして怒られる心配は少ないでしょう。
③リズム&アイソレーションを地道にこなす
いきなり技やステップを練習したくなりますが、そこはグッとこらえて、まずはリズム&アイソレーションの基礎固め。
基礎の土台がないと技やステップは身に付きませんし、仮に覚えられたとしても全然カッコよくならない…。
地道な練習が続きますが、まず徹底的に基礎練習です。
④毎日10分~の練習時間を積み重ねる
練習時間はガッツリ確保する必要はありません。
それよりも“練習間隔を空けない”ことの方が大切なので、極端に言えば練習時間は1日10分でOKです。
最初はチビチビと。後々楽しくなって練習時間は増えていくぜ。もうやん
毎日10分の練習時間を積み重ねて、1歩1歩前進!
⑤3ヶ月は我慢の期間が続くことを自覚する
地道にコツコツ練習しても、ダンスは初めての連続です。
覚えなければいけない基礎は山積みだし、体に染み込ませるには反復練習はもちろん、ある程度の期間が必要です。
僕の経験からして、それは大体3ヶ月ぐらい!
その3ヶ月は思ったように体は動かず苦しいですが『誰もが通る道だ!』と言う心構えを持って乗り越えましょう♪
独学は超オススメ!マイペースに趣味ダンスを始めよう♪
独学はマイペースに練習出来るのが最大の強み。
紹介してきたポイントを抑えてコツコツと練習を積み重ねれば、時間は掛かるけどちゃんと踊れるようになりますよ!
僕のように自分の運動能力に自信がなくて『恥ずかしい…』って気持ちがある人にとっては特にオススメです♪
もし練習で躓いてしまったら、コチラの記事も確認しましょう!
【案内】東京でダンスサークルやってます
ここからはご案内です♪
僕は東京都内で”超”初心者さんを対象にしたダンスサークルを主宰していて、主にロックダンスを教えています。
運動が苦手・体が超硬い・体力に自信がない・リズム感がない・スクールは怖い…などなどの理由から、一歩踏み出せなかったあなたにとって良い機会になるのではないかと思っています♪
詳細が気になる方は以下の詳細をチェックです!